生きている証にブログ更新でございますよ。去る1月19日、定期健診すなわち人間ドックに行ったところ、腹囲や血圧から「メタボに注意」と言われてしまいました。そやねぇ〜、コロナ禍でお家に閉じこもっているので運動不足でございますな。なので、降水確率が0%の日は自転車通勤を再開しております。本日1/25は昨夜までの雨も上がって久々の自転車通勤。
メタボに要注意な昼食メニューではないと考えておりますが、最近の昼食メニューについて書いておきましょう。


先週後半1月21日は、500円の弁当。ハンバーグとミニオムレツのメインに、こふきイモ、魚フライ、ブロッコリー、切り干し大根などが添えられております。みそ汁はあさり汁で、ご飯は豆ごはん。


本日1月25日は、贅沢に600円の弁当。棒鱈と大根、人参などの焚いたんとささみカツのメインに、出汁巻きたまご、ほうれん草の胡麻和えなどが添えられております。みそ汁はあさり汁で、ご飯は豆ごはん。
拙ブログは蝶ブログでございますので、無理やり蝶の話題も入れておきましょう。昨2020年撮影の画像から公開に至らなかったB級ショット!


信越地方の高山性アサマシジミ。私ね、翅表の青が際立つ本種よりも、これくらい黒っぽい青さの本種のほうが好みだったりします。しかしこの個体、ちょいスレで縁毛が揃っておらず、撮影意欲が湧きませんでした・・・その証拠に、ピンが左後翅表にいって左前翅表が若干甘めですな・・・個体のお顔:A、個体の鮮度:B、写真構図:A、ピント:Bといったところでございましょう。
posted by kenken(管理人) at 13:00|
Comment(0)
|
食べ物
|

|