気温が下がって蝶が飛ばなくなると休日は家族サービスな日になります。


先の休日は
近所の寿司屋に妻な人を連れて行きました。廻る寿司なるも中〜高級店で、日替わりおすすめメニューがこれ。徒歩で行って酒が飲めるというのが何よりの魅力です。


「初球」白身の鯛から入った後、続けて画像のような「上ハマチ」とおすすめの「クエ」で攻めました。若狭産のクエ、コラーゲン感触が抜群でした。2人で行くと、種々の寿司を1個ずつ味わえるのも魅力です。


妻な人のお気に入りのボタンエビ。たまに売り切れのこともあるのですが、この日はありました。この皿は1匹なんですが、私はいつも身は食べず、頭の部分を熱燗(左上に見えますね)の肴にするのです。


さて、拙宅では、まずは簡易な電気ストーブを押し入れから出してきて設置しました。ビ○ターの蓄音機の前に座るニッパー犬のようにストーブの前には「ふみ」が座っております。彼女も大切な家族です。
たまにはこんな記事も良いでしょうと思いながら検索してみると、本年の正月にも
似たような記事を書いておりましたわ・・・
posted by kenken(管理人) at 20:17|
Comment(2)
|
猫
|

|
お寿司の話よりもふみ号さんの可愛らしいポーズに癒されました。
クエの寿司、よだれもんですね。
クエ鍋はいっぺん喰うてみたいもんの代表です。
カトカラおんつぁんさん
まいど、ふみ号へのコメントおおきにです。
クエをこの寿司屋で食べたのは初めてでした。相当前に1度、クエづくしを味わったことがあるのですが、それと同様にとてもコラーゲン感のあるお魚ですわ。クエ鍋はその時に食べたっきりですが、マジ旨いです。