ブログの更新を再開すると、少なくとも週に1回は更新したいもんですわ。蝶の話題がないときは、「ふみ」号の近況を書きましょう。

拙宅にやってきた当初は、椅子の後ろなど人目につかないところで寝る「家庭内野良猫」でしたが、だんだんと家猫らしくなってきました。これは、爪とぎの上で寝ている姿でございます。

少し角度を変えて撮るとこんな感じ。三毛の柄がよく分かりますね。以前にも書きましたが、左の口元の茶色い紋様が私好みでございますよ。

食事時になると、人間が食べているものに興味を示し、近寄ってきます。特に、妻な人には大変なついているようでございます。魚の臭いに反応したかな・・・
現在、体重2.2Kg。
育てよ!ふみ。大切に育てると竜宮城に連れていってもらえるかも?!(笑)
posted by kenken(管理人) at 17:18|
Comment(4)
|
猫
|

|
私などはこういう目つきをすることがなくなってしまいました。
満ち足りているようで何か足りない・・・そんな贅沢な毎日を過ごしているような気がしてます。
日々、満足して過ごすことの難しさを思う一方で、もっと単純に目の前のささやかな幸せに目を向けていきたいと思うこの頃です。
う〜む、感慨深いコメントを有り難うございます。
健康で不満がないことが、一番の贅沢で幸せでしょうか。
たとえ成果がなくともフィールドに出ることに満足を感じ、活動再開しております。
猫は独特のまなざしですね。
まいど、コメントおおきにです。
はいな、お箸の先を見つめております。
このまなざしがなんとも癒し効果があるようです。
昨日は、私信、有り難うございました。