皐月賞(中山11R)、昨日書いていたやや穏健な馬券4-6-11-15の3連単BOXに加えて、遠征していたら使っていたであろうガソリン代と高速代を馬券につぎ込んでみました。EOS 30Dの購入資金でお世話になった「フジキセキ産駒」である2番ドリームパスポートをBOXの1頭に入れて、昨日書いていたとおり武君がとぶような組み合わせということで、フサイチ2頭に石橋君の5番メイショウサムソンを入れての1-2-5-6の3連単BOXの穴馬券です。
あと、阪神11Rも「フジキセキ産駒」のビーナスラインをBOXの1頭に入れて、4頭の3連単BOXです。
な、なんと、結果は、画像のとおりで、思わずテレビの前でガッツポーズでしたぁ〜
え〜っと、レンズはこれとあれを買って、どこか撮影に遠征したろうかしらん、なんて色々考えているところです。今日は遠征しなくて良かった〜(^_^)

【関連する記事】
武、フサイチが飛ぶのと、メイショウサムソンまでは良かったんですが、ドリームパスポートは読めませんでした。
私は、古いタイプなので、馬連一本やりで勝負のときは1点か2点に決めていましたが、3連単・・・誘惑に負けそうです。
有り難うございます。望外の結果に驚いています。いえいえ、カメラは中級機で十分なので、レンズにしようかと・・・何にしようか、とりあえず、SIGMA15mmFisheyeは買おうかな。少し嬉しい悩みです。
コメント有り難うございます。私、優柔不断で浮気者なので、軸をなかなか決められず、たいていの場合は、BOXを購入してしまいます。1月の東京新聞杯でフジサイレンスにお世話になってから、フジキセキ産駒に注目していたのがラッキーでした。
kenkenさんは色んな才能をお持ちのようで羨ましいですね。
奥様と北海道旅行も出来そうですよ〜♪
旭山動物園でお待ちしています。(笑)
それにしても27万円ですか。
競馬したことしたことないので、いくらになるのかわかりませんでした。
すばらしい!
コメント有り難うございます。
たまにはこんなこともあるんですねぇ。
北海道、6月の蝶シーズンに行きたいのですが、なかなか忙しいので、7月はどうかなって考えてみます。蝶に関係なく、旭山動物園は行ってみたいです。
コメント有り難うございます。
「kenkenの夢」を実現できる資金が思わぬところで捻出できました〜(笑)なくならないうちにいろいろ計画せねばっ!今は、仕事とギフチョウでばたばたしていますので、G.W.中にじっくり考えてみますね。
あっ、初蝶「ヒオドシ」おめでとうございます。
いよいよですね。
雨宿りのギフがもたらしてくれた福音ですネ。
大切に有意義に遣ってください。
そろそろ近畿のギフもお目覚めの様子。
明日あたり、マイフィールドへ出かけてみたいです。
コメント、有り難うございます。こんなこともあるんですなぁ。
せっかくの恵みを吐き出さないように、日本優駿(ダービー)くらいまでは競馬は控えたほうが良さそうですね。もっとも、フィールドに出ている間は、蝶の撮影のほうが忙しいので大丈夫だぁ。(笑)
貴フィールドもそろそろですね。明日なんぞ、仕事するのがもったいないようなお天気ではないでしょうか。先日、滋賀県在住の登山家の方から「ギフチョウが飛ぶのが見たい」との問い合せがあったので、滋賀県の某フィールドを紹介しました。そろそろ飛ぶ頃でしょう。
それに大穴はあまり買わないので、10万を越す配当は1度しかないです。27万なんて大声でガッツポーズしちゃいますね。(笑)
レンズ好きなだけ買って下さい。
コメント、有り難うございます。
大切に使おうと思います。私、もともと競馬しなかったのですが、数年前に職場の同僚に競馬場に連れて行かれて、そこでPAT会員のモニター応募を奨めら、申し込んだら当選してしまいました。
昨日、TVを見ていて「うわっ、入った!」って思わずガッツポーズしたせいで、妻にお小遣いをせびられてしまいました〜(笑)
新しいレンズで素晴らしい写真を見せてください。
コメント、有り難うございます。
いえいえ、たまたまなんですよっ!
九州合宿でも何でも誘ってやって下さい。
きばって駆けつけますわぁ〜
競馬って、やらないほうがいいかも・・・(笑)
ギャンブルとして捉えると、危険、危険!
お金を出して夢を買い、たまに幸運があるって感じです。
う〜む、レンズ迷いますが、蝶の撮影だけではなく、いろんな用途にも使えるようなIS付きの標準的な望遠ズームもいいかなって考えています。