

11/22(金):京都大学11月祭の蝶類研究会の展示会場訪問後、昔の職場仲間の「お疲れさま会」に参加。11/23(土):蝶類研究会のOB会参加、と宴会な週末を過ごしておりました。写真は、蝶類研究会の展示会場風景でございます。
そんな中、2件の疑問が発生しておりまして、いずれの件でも結構ですので、お心当たりのある方おられましたら、ご教示ください。




【疑問1】上記の展示会場で「ミャンマーの蝶と蜂」標本箱中のこのブルーなシジミさん、私にはZephyrusに見えたのですが・・・後翅肛角部が欠損していて難しい・・・属名や種名などご存じの方おれらましたら、是非ご教示ください。
【疑問2】最近、拙ブログの読者の方から「コメントを書き入れようとしたところ、エラーで入力拒否されます。Win10にPCを変更して以来、この現象があるような気がしていますが、確証はありません」旨のメール連絡をいただきました。
ブログ設定を調べてみましたが、書き込み時に画像表示される認証コードを入力いただく以外は書き込み制限を設けておりませず、ブログ側に原因はなさそうなのですが・・・同様に、コメント書き込みエラーになってしまう方おられましたら、症状や対処法をご教示ください。
なお、本ブログの右欄にもありますが、管理人のメアドは
こちらをご参照ください。
【2019/11/24 21:40追記】
ブルーなシジミさん、その後、いろいろ調べてみまして、Noseozephyrus yukinobui ウスアオウラアカシジミの♀かなぁ〜なんて考えております。【2019/11/29 19:27追記】
ブルーなシジミさん、その後、asanoさんのコメントから、Zephyrusではなく、Tajuria属かなぁ〜と考えております。
posted by kenken(管理人) at 16:08|
Comment(20)
|
蝶
|

|