「Windows10の初期セットアップでは、Microsoftのアカウントを新規作成してサインイン」せなあかんようで、メールアドレスや個人情報を登録させられ、何やらプライバシーを晒さされているような気分ですが、まぁ、しゃぁないんですかね。
まずは、プレインストールされているM社製のウイルス対策ソフトをアンインストールして、契約しているT社製のウイルス対策ソフトに入れ替え。続けて、使い慣れているレトロなメール、画像処理、カメラとの通信、ミラーリング等の各種ソフトをインストールして環境設定。更に、シーラカンス的な年賀状作成ソフトをインストールして、ちゃんとはがき印刷できるんやろなとプリンター&スキャナ複合機のドライバーをダウンロード、インストール、環境設定して印刷&スキャンテスト。なんとか土日でここまで進みました。残っているのは、システムファイルの回復ドライブの作成といったところかな・・・
これで今回の記事はおしまいとなると寂しいので、いかに管理人が蛾については疎いかという話題を1つ。




これって、蝶に置き換えて考えると、シジミチョウ科シジミチョウ亜科に分類されるシルビアシジミとヤマトシジミに対して、紋様が似ているので、ヤマトシジミもシルビアシジミのZizina属やろって探すのと同じことなんですよね。