翌5/23に所用があるため、この日は計画的な日帰り撮影行です。で、以前から撮影同行希望されていたSky Palaceのhyria君を積んで行きました。
午前中が降水確率0%のピーカンで、午後は降水確率30%、昼頃から急速に雲と風が出てお天気変わるパターンでした。昼過ぎには夕方のような照度と気温で、ウラゴマを見つけた時にはすでに飛翔活動モードでありました。


明るく美麗な♀の開翅狙いでしたが、見つけた♀は交尾中で、しかも蜘蛛に捕食されているなどツキがありません。美麗♀の開翅撮影は、また次回の課題にしましょう。
先週に続いての三重県連闘、勝手知ったる場所なので、午前中はミカドアゲハ、帰り際にスミナガシを「ウラゴのついでに」撮ってきました。



この日の走行距離373km。hyria君、お疲れさまでした〜
----【以下、2010-5-23 21:45追記】----

----【以下、2010-5-24 20:20追記】----

京都市左京区 2004年5月8日